交通事故

交通事故に遭ってしまわれたあなた、このようなお悩みはありませんか?

  • 事故に遭ったのは初めてで、これからどうしたらいいのか分からず不安だ
  • 保険会社に言われた過失割合に不満がある
  • 保険会社が治療費支払の打ち切りを伝えてきた
  • 保険会社との交渉では丸め込まれてしまいそうで不安だ
  • 相手の保険会社から提示された保険金額が妥当かどうかわからない
  • 後遺障害等級認定に納得がいかない

古瀬法律事務所では交通事故に遭われた方のストレスを軽減し、十分な被害回復ができるよう力を尽くしています。

突然の交通事故に遭って怪我を負い、通院治療を受けながら、保険会社や相手方の弁護士と直接交渉することは、心身ともに大きなストレスとなります。理不尽な事故に遭ってしまった方が、被害回復のために、少しでも多くの損害賠償金を望むことは当然です。
当事務所は、そのような事故被害者の方の気持ちに寄り添い、十分な被害回復を果たし、一日も早く日常生活を取り戻せるよう、力を尽くして参ります。

事故直後からのサポートに取り組んでいます。

交通事故の示談交渉に臨むにあたっては、初期の対応が非常に重要です。事故直後の言動が、後の示談交渉において思わぬ障害となることがありますし、また、初期の通院治療が不十分であったために、後遺障害の認定が受けられないこともあります。ですので、事故直後から、弁護士のサポートを受けて慎重に交渉を進めることが、非常に重要です。
また、事故直後ほど、怪我と慣れない示談交渉によるストレスが大きいものです。事故直後から弁護士に示談交渉を委任することで、ご自身は、ストレスなく怪我の治療に専念することができます。
当事務所は、事故直後から正しい知識に基づき対応していただくことが非常に重要であると考えており、事故から間もない段階から被害者の方と接する機会の多い整骨院の先生方向けに、交通事故に関する勉強会を開催しています。

自動車工学的知識と医学知識に基づき最善の解決を目指します。

過失割合が争点となる事案の場合、事故状況を精査するには自動車工学的知識が必要になります。また、治療の相当性や後遺障害の等級認定が問題となる事案の場合、医学的知識が必要となります。
当事務所では、工学部機械工学科(自動車工学関係の研究室に所属)出身であり、自動車工学的知識・素養を有している弁護士古瀬康紘が、全ての案件に対応します。また、大学病院の整形外科に勤務していた看護師を職員として迎えており、共に医療記録を検討し、医学文献も参照しながら、突破口を探します。
当事務所は、整骨院や損保代理店から多数のご紹介を受けており、物損事故やむち打ちといった比較的軽微な案件から、重度の後遺障害や死亡事故などの重大案件まで経験があります。

交通事故案件の弁護士費用

相談料 0円
※弁護士費用特約がある場合は、保険会社の基準に従った額の相談料を保険会社から申し受けます。
着手金 0円
報酬金 保険会社からの提示がない場合 11%+22万円
保険会社からの提示がある場合 22%+22万円

ご依頼費用に関しては、交通事故被害者の方の負担を軽減するため、ご依頼時の着手金は無料とさせていただいております。
※案件遂行に要する実費(郵券、交通費、カルテ取得費用、印紙代等)はご負担いただきます。
※訴訟等の法的手続を提起する場合は、案件終了時に追加報酬として11万円をお支払いただきます。

弁護士費用特約がある場合

利用可能な弁護士費用特約の内容に従い、特約により定められた弁護士費用の基準に従って(一般的には上限300万円)弁護士費用を申し受けます。ほとんどの場合、ご依頼者の自己負担額は0円となります(※)。また、弁護士費用特約を利用することで、保険の等級には影響はありません。
※弁護士費用の額が弁護士費用特約によりカバーできる範囲を超える場合は、事前に、ご相談させていただきます。